最近よく見る夢が、乗ったエレベータが壊れて地上まで真っ逆さまに落ちる夢。
オッ!地震だッ! スゲー揺れてるっぺ! (もちろんイメージ画像です。実際写真撮ってる暇ないです…) しかも、そのエレベータはスケルトン仕様で外の景色が見える訳です。
(汐留の電通本社ビルとか新宿のNSビルのエレベータでググると動画が出てきます)
それが壊れて真っ逆さまに落ちる。
浮遊感と高速で流れていく外の景色。
数秒後に訪れる衝撃を想像しながら凄い勢いで落ちていく夢です。
お風呂場に乾してる傘に隠れたニョもし、乗ったエレベータが故障して落下した時に助かるには、体重がエレベーター全体に分散するよう、
床の中央で仰向けになるのがベストだそうです。
エレベーターが地面にぶつかった時の衝撃が体に均等に分散し、助かる可能性が高くなるそうです。
何故かどこかでおぼえたまめ知識が潜在意識に刷り込まれているのでしょうか…
仰向けになって地面に到達した時に、昔教わった柔道の受け身が出来るか?(出来る訳ないしw)
とか考えながら落ちてるんですけど、中々落ちないんで「このビル46階だっけ?48階だっけ?」とか頭の中に疑問が過ってる訳です。
まさに悪夢ですが…
意外と嫌いじゃなく。寝る前に「あぁ今日もあの夢みないかな…」と(笑)
マジ怖かったニョ…いつまでも揺れてる感じが残っていて起きるとマジ調子悪いんですよ。
今朝も起き抜けに 「 あー… 俺メニュエルかもしんねぇ… なんだかグルグルする… 」と
言っているさなかに地震の揺れがきて慌てました。
呆然としたSKIP兄貴を抱えて急いで玄関のドアを開けてドアストッパーで固定して揺れがおさまるのをまちましたが、
長い時間揺れていてびっくりしました。
Coppaはサッサとどこかに隠れちゃっておりました。(いざという時には何処かに隠れちゃう方が心配です)
通勤する頃には普通にいい天気。紅葉のケヤキが眩しく綺麗「すでに津波を観測しています!今すぐ高台に避難してください!」
地震速報が凄く緊張感があるのが印象的でした。
電車は止まっているだろうからと早めに出勤しましたが、酷い渋滞はなく早すぎる出勤です。
なんか、いまだに時々自分だけ揺れている気がします。
地震の後って暫くそうなんですよね。

この時期、贔屓にしているお蕎麦屋さん
「あけの蕎」の季節メニュー
宮城県産の
生牡蠣と
特別純米酒「浦霞」今年も期待を裏切りません。

大粒の新鮮な牡蠣で

厳寒期に仕込まれて程よく熟成された「ひやおろし」でキュキュッっといただく至福!
サイドメニューで必ずいただくのが「川海老の唐揚げ」と「揚げ蕎麦」
牡蠣と日本酒の前にビールで助走をつけておくわけです ヽ(^。^)ノ
仕上は「かき揚げ天蕎麦」と「カレーつけ蕎麦」
季節限定のウマウマでした。
♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥
【 おすすめレシピ 】
もうすぐ露地物野菜が旬。ちぢみほうれん草が甘くて美味しい季節です。
クックパッドより 11/22付けで「パンチェッタ」の検索で人気No.1とのご連絡をいただきました。
パンチェッタじゃなくてもベーコンブロックでOKです。甘くて美味しいちぢみほうれん草で是非ためしてみてください!

パンチェッタdeほうれん草ときのこソテー by SKIPとうちゃん【 SKIPとうちゃんの丁寧な暮らしに憧れるテケトウな日記 】
♥ポチ&コメントお待ちしております!相互リンク、ブロ友申請もお気軽にどうぞ!
(相互リンク、ブロ友申請はアダルト系等カテゴリー的にご期待に添えない場合がございますがご了承ください)
♦多数ご訪問いただきコメントいただいてる方リンクさせていただいております
不可な場合ご連絡いただければすぐに修正いたしますので宜しくお願いいたします ♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥♦―――――♦♥
Comment
きっと東京には暮らしていけない。
Coppaさん隠れてしまうと
いざという時に避難が・・・Σ(||゚Д゚)ヒィ~!!
猫子さんの本能なんやろうけど、
流石にまいっちんぐなのです。
((=゚Д゚=))ノアイ
牡蠣の季節が到来。
ということで我らも今度牡蠣小屋に行って来るとよぉ~♪
なかなか恐ろし気な夢ですね。
私も子供のころ何度も見た悪夢があって、グミみたいなものに部屋の出口を塞がれて出れなくなって、それをティースプーンで必死に崩すんです・・・。
つっこみどころ満載な夢ですが、起きると毎回イヤーな気分でした。
そういえば大人になって見なくなったなあ。
あちこちで地震が多いですね・・・。
とうちゃんさん、咄嗟にすごいです!
Coppaちゃん隠れちゃだめーー(>_<)
凄いです、そして羨ましい
私なんぞ最近こんにゃくラーメンや
無糖日本酒(月桂冠)ですから、マジまずい
焼酎、ウイスキーは無糖なのが救いです
私は高いところから自分の意思で飛び降りるのは
大好きです(昔の話しですが)
ただ、自分の意思に反して落下するのは嫌です
夢でも嫌ですね、受け身を考えるとうちゃんは
凄いです(笑)
その夢・・・
※ 怪我、事故、事件に巻き込まれるなど、強い警告を発しています。
人に騙されたり、気の緩みによる事故などで、人生が暗転するという意味もあります。
心配な夢ですが、この夢を見たのは、あなたに危険を察知する能力があるということですよ。
だそうでしゅ・・・
夢ってコントロ~ル出来るので、出来る様になると落下から止められるかもしれませんね☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
生牡蠣大好物です!!
トゥルンとした感じが最高ですね(笑)
今まで2回も、大当たりしたのに
まだ懲りない・・・(苦笑)
生牡蠣と日本酒・・・勇者の剣と盾を手に入れた
感じの最強コンビですね(笑)
不気味に長い揺れだと、後からさらにデカいのがドーンとくるような気がして
いっきに眠気が覚めましたよ。
Coppaの方がすばしっこいから、チャッっと何処かに隠れちゃう。
ホントイザという時は探し出すのたいへんかも。
先代は少しの揺れでもビビッてほふく前進する子だった(笑)
それはそれで可愛かったなぁ
牡蠣小屋、憧れだよ。
と言いつついつもオイスターバーになっちゃうんだけど。
牡蠣料理オンリーではま焼スタイルの居酒屋っぽくないところに行ってみたい!
エレベーター落下の夢は2日続けてみました。
疲れるんですけど、寝る前に「あー、またあの夢みたいなぁ」的な印象的なスペクタクルな夢でした(笑)
地震はいつ来るかわからないから怖い。
それと、地震の後の津波が怖い。
東京湾と運河に囲まれて標高4m… 高台が無い。
区のサイトで津波対策を見てみたんですけど…
「海抜を記した表示板を設置してます」(。+・`ω・´)キリッ
え… そんだけ… 見ると余計怖いんですけど。。
やっぱり美味いものは体に良くない! 日々悪魔のささやきに負けてるわけです。。
基本、普段は糖質Offのビールとウイスキー。でご褒美的に日本酒。
たまに飲むならやっぱ旨いヤツで!ってなっちゃいますねヽ(^。^)ノ
受け身。
勢いよく投げられてバンッと畳を叩くアレですね。
投げられる度にどうやったって痛いじゃん… って思ってましたけど。
潜在意識に刷り込まれてるんですね「どうやったって痛いじゃん」って。
で、まさしく吉夢!という時は宝くじやらナンバーズやら買ってみるんですけどね…
一度も当たったことはありませぬ。惨敗です。
落ちる夢は良くないですね。。仕事のストレスなんでしょうか。
なんか危険な目にあわないよう気を付けなきゃですね。
むしろこんな時に宝くじがいいのかもしれませんね。
危険な目にあうくらいドカ~ン!と大当たりしてほしいもんです。
オカンさんも牡蠣小屋行くじゃないですか。
あれがやりたいんですよ。
「バケツでゴンと持ってきて!」みたいな。
生牡蠣自分で剥いたことないんですけど。
そういえば、テレビでみたオバちゃん秒殺でナイフで剥いて取り出すじゃないですか。
もうね、隣に座ってわんこ蕎麦みたいに剥いたらすぐにチュルみたいにして食べてみたいです(笑)
予知夢ってあるらしですが・・・私は全く
鈍感なんで、霊感予感嫌な予感、まったくないのですが
地震はやっぱり秋田では
感じませんでした!やっぱり鈍感・・・
生ガキは旦那中るので
やめてます。うう~~。一人で食いにいきます(>_<)
万馬券でもドカンと当ててみたいですね。
もっとね、人類の役に立つことでも予知してみたいと思わないところが
極めてめてマイセルフの小粒な小市民でございます。
旦那さまは生牡蠣だめなんですか?
秋田と言えば男鹿半島!秋田に行った時堪能いたしました!
今度は夏の時期に天然岩牡蠣いただいてみたいですねー
予知夢で万馬券当たったら、男鹿半島にテント貼ってシーズン中は毎日岩牡蠣いただく生活してみたいです。
先日の地震、大変だったですね。
やっぱり津波の速報は怖いですよね・・・
揺れている感じ、わかります!
ちょっとした音でも「あ、地震!?」と思ってしまったりしますよね。
全然記事と関係ない質問なのですが、お写真にあるようなマスに入った日本酒は
どうやって飲むのがよいのでしょうか。
私はいつも、
①最初にコップからちょっと飲んでお酒を減らしてから
コップをマスからどけてふいてテーブルに置いておく、
②次にマスの中のお酒を飲む、
③飲み終わったらコップのお酒を飲む、
という感じで飲んでいたのですが、マスにコップを入れたまま最後までいくのかな?と・・・。
いつも焼酎ばかりで日本酒の飲み方がわからないままここまで来てしまいました(*^^*)
ご教示頂ければ幸いです!
「当たってた!」とか言い出すわけですが、預言者の日本滅亡論も「か…解釈が違ってた!」と
何度も修正されたりしてますから、この先もずっと解釈を間違えていてほしいなと。
南海トラフ地震、首都直下地震、北海道東方沖地震、日向灘地震、富士山噴火、カルデラ噴火…
これだけ「近い将来、可能性がある!」と言っておけば、本当に来ちゃった時に「ホラ!やっぱり当たってた!」と言えちゃう気がします。
マス酒の飲み方は一緒です。ルールはないみたいですけど、個人的には檜のいい香りがする升だったら
②③が逆だったり交互に楽しんだりって感じです!
旨い焼酎と出会っても銘柄覚えてなかったり、そもそもお店のブレンドものだったりと…
中々奥深い世界ですねー 今度、旨い焼酎ご教示ください!
ご無沙汰してました!!!
すんまそぉ~ん。
久しぶりに来たらまた食テロ・・・(´;ω;`)
こんな時間からビール飲ませたくしてどないしてくれるの(´;ω;`)
真冬に投入しましたのでかあちゃん共々風邪ひかないように気を付けてね。
安否確認ありがとうございます!
夫婦共々風邪にやられておりますが無事に生存しております。
引きこもっているわけではございませんが…チラ見のポチ逃げばかりで申し訳ございません。
牡蠣、フライも焼きも蒸しもオイル漬けも燻製も美味いんですけどね…
やっぱ生牡蠣でしょ。
あー くいてぇ…
生きてたらオッケー!!!ww